ケントDEMOLOG

ケントでも副業で月収100万円を稼げるかを実証するまでの記録

【コスパを考えすぎ?】おいしい話には基本乗らないほうが良い理由

f:id:kentdemolog:20190924190401j:plain

こんにちは!ケントです。
本業ではWebマーケティングを担当し、副業ではアフィリエイトサイトを運営しています。

副業では、SEO順位が10位以内のキーワードが多数あり、副業を始めてから6ヶ月で月間の収益は10万円を超えました。

ただ、僕はかなりの凡人なのですが、僕みたいな凡人サラリーマンが、本業×副業を極めて、どこまでいけるか?の記録として残していくっていうのが、このブログです。

主に、本業×副業での学び、凡人の生存戦略、アフィリエイト、SEOに関しての情報を発信していきます。

直近の目標は、2年以内に副業で月100万、本業の年収800万を目指しています。

Twitterではリアルタイムで、いろいろノウハウを発信しています。 

»Twitterのアカウントはこちら(@KENT_the3150
»運営サイトはこちら( 副業ライフ

twitter.com

 

最近思うのは、「コスパ」を考えすぎるのは危険だなと言うことです。

「楽に、楽に…」っていうのは僕も目指していることではあります。

しかし、現状が楽なのか?というとそうではありません。

なぜなら本業×副業というところにほとんどの時間を費やしているからです。

一見コスパが悪いと感じますが、むしろ最初からコスパが良いことのほうが、結果的にコスパが悪いと考えています。

今回は、この辺に関して、僕の実体験なども交えて書いていきますので、僕の学んだことが少しでも参考になれば嬉しいです。
それでは早速、、、

時間のコスパを重視しているのに…

ある現象を考えることによって、考えたことがあります。
まず現象でいうと、、、

本は買わないし、読まない。のに、noteは買ったりする。

って人はけっこう多い気がする。特に若い人とかは。

この理由を考えてみると、より時間のコスパを求めるようになったのかなと。

本の方が文字数多いし、情報の量としても多かったりする。
しかし、本だと要点以外も載っていて、読むのに時間がかかる。

一方で、noteなら要点だけまとまっていて、個人の体験、ノウハウ要素があり、読むのに時間はかからない。
効率的に有効な情報を取得したいっていう心理が見え隠れする。

つまり、お金のコスパってより、時間のコスパが大切という価値観なのかなと。

これは働くってことに対しても広がっているかもしれない。
楽に短時間で、そこそこ稼げれば良いみたいな。

しかし、、、

・スキルがあって、楽に稼げているのか?
・時間の切り売りなのか?

って観点で考えると後者の場合の方が割合として多いと感じる。

この楽に短時間で稼げる「時間の切り売り」の場合、ずーっと働き続ける前提の気がするなと。

一方で、時間投資して、少ない労働で稼げる仕組みとかを今のうちから作れるかどうか?みたいな考え方もあるなと。

そして、僕は楽に短時間で稼げる「時間の切り売り」っていう働き方は、危険だなと考えています。
なぜなら、、、

おいしい話には基本乗らないほうが良い理由

楽に短時間で稼げる「時間の切り売り」っていう働き方は、一見おいしい話。

ただし、おいしい話っていうのは、食べ物と同じだなと。

何かしら有害なものが含まれてて、依存性が高い
そして、味を占めてしまうと抜け出すのが大変

これは生活レベルを上げると、下げるのが大変な話にも似ている。

しかも、おいしい話から生まれるサビは時間をかけてジワジワ表面化する。
そして、表面化した時には、時すでに遅し状態になる。

つまり、楽に短時間で稼げる「時間の切り売り」っていう働き方をしていると、スキルという資産がたまらず、ずっと時間あたりの報酬が低いまま、時間の切り売りをするしかない状況になるなと考えています。

確かに今は良いかもしれない。
ただ、歳を取るにつれて体力も落ちるし、同じようなことをやり続けるのは機械とかでの代替可能になるなと。

だから、危険だなと感じています。

基本的においしい話はないっていう前提で、乗らないほうが得策のことが多い。

これは今後の生存戦略を考える上でも重要だなと。もちろんあらゆるシーンにおいても。

実際に着手しやすいところから入っていくと後々やっかいなものが溜まってしまうとか。
なので、安易に「楽さ」っていうのを求めても後々厳しいのかなと。
これは、実際に僕が伸び悩んだ時や、大手企業にいた時に経験したことです。

だから、今もなお、この観点は大切だなと考えています。少しでも参考になれば、嬉しいです。

これが僕が考えている内容です。少しでも参考になれば、嬉しいです。

随時、いろんな情報をTwitterで発信していくので、ケント気になるかも!と思った人は、Twitterチェックしてみて下さい。

またTwitterではブログの更新情報だけではなく、ノウハウや日々の学びなどを発信していくので、ぜひフォローしてもらえると嬉しいです。

»Twitterのアカウントはこちら(@KENT_the3150
»運営サイトはこちら(副業ライフ)  

※僕が色んなトレンド情報を収集するために活用しているホリエモンのメルマガ【堀江貴文のブログでは言えない話】はおすすめです。

やはり情報の質と行動量がハンパないんだなっていう刺激を得ながら、経験知を高められる内容だと感じています。

 20日間無料なので、少しでも興味のある人は試してみて有益かどうか自分で判断してみるのも良いと思います。↓↓↓

ホリエモンのメルマガ【堀江貴文のブログでは言えない話

【チャンスは貯金できない】個人の無形資産を積み上げる大切さ

f:id:kentdemolog:20190923154528j:plain

こんにちは!ケントです。
本業ではWebマーケティングを担当し、副業ではアフィリエイトサイトを運営しています。

副業では、SEO順位が10位以内のキーワードが多数あり、副業を始めてから6ヶ月で月間の収益は10万円を超えました。

ただ、僕はかなりの凡人なのですが、僕みたいな凡人サラリーマンが、本業×副業を極めて、どこまでいけるか?の記録として残していくっていうのが、このブログです。

主に、本業×副業での学び、凡人の生存戦略、アフィリエイト、SEOに関しての情報を発信していきます。

直近の目標は、2年以内に副業で月100万、本業の年収800万を目指しています。

Twitterではリアルタイムで、いろいろノウハウを発信しています。 

»Twitterのアカウントはこちら(@KENT_the3150
»運営サイトはこちら( 副業ライフ

twitter.com

 

今回は、この考えを手に入れてよかったなと感じていることについて書いていきます。

それは、「チャンス」についての考え方と、「個人の無形資産」についての考えです。

この「チャンス」と「個人の無形資産」っていうことの特徴を知ったことで、行動の質も結果も変わる感覚があるので、今回は、この2つのテーマについて書いていきます。

本業にも副業にも活きる内容だと思うので、僕の学んだことが少しでも参考になれば嬉しいです。

それでは早速、、、

チャンスは貯金できない

いろいろやっていると、ラッキーパンチがあったり、チャンスが舞い込んできたりするときがあります。

このチャンスっていうことに関して考えていることがあります。

それは、チャンスは貯金できないということです。

どういうことかというと、チャンスは待ってくれない。

だから、そのチャンスが舞い込んだその習慣に掴むものであり、活かす必要がある。

でないと、このチャンスは流れていってしまう

つまり、チャンスは貯金できないということです。

だからこそ、しっかり今見えていることを全力で進める意味がある。

チャンスが貯金できないとすると、チャンスが来た時にしっかりそこに集中できるようにやっておくべきことは、

・今できることをしっかり全力でやっておく
・無形資産をしっかり貯金していく

っていうのが重要なのかなと。

おそらく、これができる人は本当に少ないんだろうなと思うので、逆にチャンスかなと。

ただし、無形資産をしっかり貯金していくっていう部分の個人における「無形資産」についてもう少し詳しく考えてみると、、、

個人における無形資産とは?

個人が持っている資産っていうのは無形のものも多いなと考えています。

しかし、無形なので、最初は意識的に捉えないと、認識した状態で行動ができないのかなと。

実際に僕はそうでした。

具体的に個人における無形資産とはなにか?を考えてみると、、、

・時間
・人との繋がり
・経験
・スキル
・思考力
・実行力

とか色々あるのかなと。

この無形の資産をどれだけ貯めて、有形資産に変えていくか?っていうのは、すごく重要だなと。

前述の通り、そもそも無形のものを言葉にして認識することから始まる。

結局、人間は言語の生き物なので、言語化できないものは理解できないのかもしれない。

だからこそ、個人における無形資産をしっかり言語化しておくことからスタートするなと考えています。

これらの無形資産をしっかり使って、収益っていう有形資産に変えていけるか?っていうのを意識してビジネスをやっていくことは、かなり重要だなと。

というより人生においても凄く重要な考え方だなと感じています。

今具体的に僕がやっているのは、時間と実行力を投資しながら、本業×副業を推進して、経験、スキル、思考力を蓄積させにいっているということです。

そして、多少なりとも今まで蓄積したものがちゃんと有形資産に変換できるのか?大きくできるのか?っというところにも同時にチャレンジしています。

この考えをすると行動の質とか思考の質が磨かれて、結果的に投資している時間の濃さが濃くなり、リターンも大きくなってくるなという感感覚を掴みかけているので、このまま推進するのみです。

この考えを手に入れてよかったと感じるので、記事化しました。

これが僕が考えている内容です。少しでも参考になれば、嬉しいです。

随時、いろんな情報をTwitterで発信していくので、ケント気になるかも!と思った人は、Twitterチェックしてみて下さい。

またTwitterではブログの更新情報だけではなく、ノウハウや日々の学びなどを発信していくので、ぜひフォローしてもらえると嬉しいです。

»Twitterのアカウントはこちら(@KENT_the3150
»運営サイトはこちら(副業ライフ)  

※僕が色んなトレンド情報を収集するために活用しているホリエモンのメルマガ【堀江貴文のブログでは言えない話】はおすすめです。

やはり情報の質と行動量がハンパないんだなっていう刺激を得ながら、経験知を高められる内容だと感じています。

 20日間無料なので、少しでも興味のある人は試してみて有益かどうか自分で判断してみるのも良いと思います。↓↓↓

ホリエモンのメルマガ【堀江貴文のブログでは言えない話

【計画に縛られすぎるのは危険】遠すぎず近すぎずの未来を考える重要性

f:id:kentdemolog:20190922194913j:plain

こんにちは!ケントです。
本業ではWebマーケティングを担当し、副業ではアフィリエイトサイトを運営しています。

副業では、SEO順位が10位以内のキーワードが多数あり、副業を始めてから6ヶ月で月間の収益は10万円を超えました。

ただ、僕はかなりの凡人なのですが、僕みたいな凡人サラリーマンが、本業×副業を極めて、どこまでいけるか?の記録として残していくっていうのが、このブログです。

主に、本業×副業での学び、凡人の生存戦略、アフィリエイト、SEOに関しての情報を発信していきます。

直近の目標は、2年以内に副業で月100万、本業の年収800万を目指しています。

Twitterではリアルタイムで、いろいろノウハウを発信しています。 

»Twitterのアカウントはこちら(@KENT_the3150
»運営サイトはこちら( 副業ライフ

twitter.com

 

最近は、計画を立てる癖がついてきたなと感じていたのですが、それも仇になることがあると学ぶことがありました。

具体的には、計画を細分化した時に、盲目的にその計画を信じすぎて、頭打ちが来る可能性を加味していなかったということです。

そこで今回は、計画に縛られて伸びしろを逃さないための学びについて書いていきます。

本業にも副業にも活きる内容だと思うので、僕の学んだことが少しでも参考になれば嬉しいです。

それでは早速、、、

現状、継続していることに伸びしろがあるのか?を考える

何か目標があって、そのために何かを継続していくなら…

定期的に、

・今のままだとどこに着地するのか?
・まだ伸び代はあるのか?
 

は確認した方が良いなと。

なぜなら、

・最初に選んだ選択の限界がすぐ来る可能性がある
・状況は常に変動しているので、その時に合った行動ができているか?で結果が変わることがある

という理由からです。

つまり、最初は正しい、最適だと思っていたことも、状況の変化に伴って、違う選択肢を選んだほうが良い場合は多々あるということです。

これは、計画をしっかり立てるとかのスキルが付き始めたときとかに注意が必要かなと。

目標から逆算して、今やるべきことを落とし込む。

現状やることが明確な場合は、集中して推進できているのは良いことですが、視野が狭くなってる可能性も十分ある。

なので、注意が必要だなと。

だからこそ、定期的に、

・今のままだとどこに着地するのか?
・まだ伸び代はあるのか? 

は確認した方が良いと考えています。

この時に少しコツがあるなと。

それは、、、

遠すぎず、近すぎずの未来について考える

定期的に、

・今のままだとどこに着地するのか?
・まだ伸び代はあるのか? 

を考えるというのは、鳥の目と虫の目を上手く使う必要がある。

しかし、ここを考えるのは重要ですが、考えすぎて行動ができていないっていうのは危険かなと。

なので、スムーズに確認できるようにするコツとしては、

今やってることは3カ月後にはどうなっているか? 

っていう遠すぎず、近すぎずの未来に関して具体的に考えてみるのがおすすめです。

なぜかというと、1年後とかだと少し遠くて、想像がしにくい。

もしくは、都合の良いように想像してしまいがちだったり、逆に厳しく想像し過ぎになっている場合があるなと。

また、1週間後や2週間後とかだと、そこまで大きな変化が起こらないのが想像できてしまうので、視野が狭いままになってしまう。

なので、3カ月後」っていう遠すぎず、近すぎずっていう未来がオススメだなと。

これは自分でやってみた結果なのですが、実際につい最近もやって、3ヶ月後くらいの未来を想像したときに、今やっていることの軌道修正をする必要があると気づけたっていうのがあります。

 やっぱりやってみてよかったと感じるので、今回まとめました。

これが僕が学んだ内容です。少しでも参考になれば、嬉しいです。

随時、いろんな情報をTwitterで発信していくので、ケント気になるかも!と思った人は、Twitterチェックしてみて下さい。

またTwitterではブログの更新情報だけではなく、ノウハウや日々の学びなどを発信していくので、ぜひフォローしてもらえると嬉しいです。

»Twitterのアカウントはこちら(@KENT_the3150
»運営サイトはこちら(副業ライフ)  

※僕が色んなトレンド情報を収集するために活用しているホリエモンのメルマガ【堀江貴文のブログでは言えない話】はおすすめです。

やはり情報の質と行動量がハンパないんだなっていう刺激を得ながら、経験知を高められる内容だと感じています。

 20日間無料なので、少しでも興味のある人は試してみて有益かどうか自分で判断してみるのも良いと思います。↓↓↓

ホリエモンのメルマガ【堀江貴文のブログでは言えない話

言葉からは信用は生まれない。行動で示す必要がある

f:id:kentdemolog:20190921200641j:plain

こんにちは!ケントです。
本業ではWebマーケティングを担当し、副業ではアフィリエイトサイトを運営しています。

副業では、SEO順位が10位以内のキーワードが多数あり、副業を始めてから6ヶ月で月間の収益は10万円を超えました。

ただ、僕はかなりの凡人なのですが、僕みたいな凡人サラリーマンが、本業×副業を極めて、どこまでいけるか?の記録として残していくっていうのが、このブログです。

主に、本業×副業での学び、凡人の生存戦略、アフィリエイト、SEOに関しての情報を発信していきます。

直近の目標は、2年以内に副業で月100万、本業の年収800万を目指しています。

Twitterではリアルタイムで、いろいろノウハウを発信しています。

»Twitterのアカウントはこちら(@KENT_the3150

»運営サイトはこちら( 副業ライフ

twitter.com

言葉の力っていうのは、強いと考えている一方で、言葉だけからは、信用は生まれないなと考えています。

インターネット上には、わりと都合の良い言葉を並べる人が多い。

もちろん、本業で仕事をしている中でも都合の良い言葉を並べる人もいる。

ただ、言葉だけでは、実際のところ信用できるかできないかは判断できないなと考えています。

そこで、今回は、言葉からは信用が生まれない理由と、言葉よりも行動が重要という内容で、学びと考えを書いていきます。

それでは早速、、、

都合がよく、魅力的な言葉はすぐに生み出せてしまう

言葉っていうのは、たしかに最初のコミュニケーションの窓口になるので、言葉を軸に良し悪しを判断しがちなときって多いなと感じます。

しかし、都合が良く、魅力的な言葉は、簡単に生み出せてしまうと考えています。

しかも、Web上とかだと、その人の人となりとかがわからない。

また、実際に面識が会ったとしても、なかなかその人がどんな言葉を出すのか?はわかるけど、その言葉が信憑性があるか?っていうのは、見えてこないことのほうが多いのかなと。

つまり、言葉だけを判断軸にするのは危険だなと考えています。

なぜなら、都合が良く、魅力的な言葉は、簡単に話せてしまう人は多いからです。

巧みな言葉で、誘惑してくる人とかもTwitter上に多かったり、、、

インタビュー記事や、本を出していて有名な人とかも本当のところはわからないっていうのが、あると思います。

確かにインタビューされたり、本を出しているっていう時点である程度、実績があるような人かもしれませんが、キーマンがいて、そのキーマンが結果に寄与しているって場合も当然あると思います。

ただ、そういうのはなかなか見えてこない。

だからこそ、言葉だけで、人を信用しすぎるのは危険かなと考えています。

では、言葉ではなく何を見るべきなのか?

そこは僕なりの考えがあります。

それは、、、

言葉ではなく、行動を見る

これは、お世話になっている経営者の人から聞いた言葉でもあるのですが、、、

「一緒に働く人とかを選ぶ場合は、言葉ではなく「行動」を見たほうが良い。」

ということを、知り合いの経営者の人がよく言います。

つまり、信用できるかできないか?は、言葉ではなく「行動」を見たほうが良いということにも繋がると思います。

前述の通り、都合が良く、魅力的な言葉は、簡単に話せてしまう人は多いです。

実際に大切になるのは、【本当にその言葉を行動しているか?】ということかなと。

厳しいかもしれないが、これは確かにそうだなと思うことが多い。

結局、「言葉」ではなく「行動」と「結果」が重要

そして、言葉を見極めるときにも、そこに「行動」と「結果」が伴うのか?は非常に重要かなと。

実際に一緒に働くとかを考える時に、行動と結果が伴っている人を見極めるコツがあるなと感じていて、それは、 

結果にコミットする状態で仕事を受ける気があるか、ないか

かなと考えています。

行動と結果が伴う人は、だいたいこういう結果が求められる条件でも、自信があるので、成果報酬とかの条件でも飲む人だったりする。

だから報酬の支払いのタイミングで、支払いが前払いなのか、成果報酬なのか?とかでも確認できる。

やたら高い支払いを前払いで求めてくる人は、経験上は危険。

これは、自分ごととしても考えられる。

なので、しっかり行動と結果にこだわって、実績をしっかり出していくべき日々精進していきます。

これが僕が考えている内容です。少しでも参考になれば、嬉しいです。

随時、いろんな情報をTwitterで発信していくので、ケント気になるかも!と思った人は、Twitterチェックしてみて下さい。

またTwitterではブログの更新情報だけではなく、ノウハウや日々の学びなどを発信していくので、ぜひフォローしてもらえると嬉しいです。 

»Twitterのアカウントはこちら(@KENT_the3150
»運営サイトはこちら(副業ライフ) 

※僕が色んなトレンド情報を収集するために活用しているホリエモンのメルマガ【堀江貴文のブログでは言えない話】はおすすめです。

やはり情報の質と行動量がハンパないんだなっていう刺激を得ながら、経験知を高められる内容だと感じています。

 20日間無料なので、少しでも興味のある人は試してみて有益かどうか自分で判断してみるのも良いと思います。↓↓↓

ホリエモンのメルマガ【堀江貴文のブログでは言えない話

余裕がある時にこそ、基盤固めと次の打ち手を考える重要性【即衰退現象】

f:id:kentdemolog:20190920195933j:plain

こんにちは!ケントです。
本業ではWebマーケティングを担当し、副業ではアフィリエイトサイトを運営しています。

副業では、SEO順位が10位以内のキーワードが多数あり、副業を始めてから6ヶ月で月間の収益は10万円を超えました。

ただ、僕はかなりの凡人なのですが、僕みたいな凡人サラリーマンが、本業×副業を極めて、どこまでいけるか?の記録として残していくっていうのが、このブログです。

主に、本業×副業での学び、凡人の生存戦略、アフィリエイト、SEOに関しての情報を発信していきます。

直近の目標は、2年以内に副業で月100万、本業の年収800万を目指しています。

Twitterではリアルタイムで、いろいろノウハウを発信しています。 

»Twitterのアカウントはこちら(@KENT_the3150
»運営サイトはこちら( 副業ライフ

twitter.com

どうしても余裕があるときっていうのは、油断しがちです。

今までできていた事、やっていたことに関して、どんどん妥協ラインを用意するようになるとかです。

僕自身、調子が良いときにはどうしても地に足が着いていないときもあって反省したりします。 

そして、気付いたのは、余裕のあるときこそ、どれだけ地に足を着けて推進できるか?が重要ということです。 

そこで、今回は、余裕がある時にこそ、基盤固めと次の打ち手を考える重要性について書いていきます。

また後半では、打ち手を止めると衰退する時代に突入していることについても書いています。

僕が感じていること、学んだことが少しでも参考になれば嬉しいです。

それでは早速、、、

余裕がある時にこそ、基盤固めと次の打ち手を考える重要性

余裕がある時にこそ、基盤固めと次の打ち手に関して考えるのは重要だなと。

特に副業として時間が限られていると実感します。

余裕があると言っても、あくまで進捗が良いだけで、まだまだ目標まで遠いときがほとんど。

つまり、「点」として見ていると余裕があるだけで、目標までの「線」で捉えた時には全然まだまだの状況である時が多いです。

ただやはり調子が良いときは、ほとんど何もしなくても伸びたりしてしまうことがあるんですが、これは外部要因のほうが強い可能性がある。

なので、調子が良いときも、なぜ調子が良いのか?余裕があるのか?を考えたほうが良いなと考えています。

また、一度ゆっくり休んでしまうと、次の動き出しが鈍くなる。

つまり、一度下ろした腰を上げるのは、思った以上に大変ということです。

これは、継続していたものを1日でも休んでしまうと一気にやらなくなってしまうような構造と同じかなと。

こうなると流れを止めてしまうので、だからこそ、淡々とコツコツと実行するのは大切だなと。

なので、余裕がある時にこそ、基盤強化と次の打ち手を考えるというのは重要だと考えています。

そして、現代に置いて、打ち手を止めるっていうのはかなり危険だなと。

なぜなら、、、

打ち手を止めると衰退していくのが目に見えている?

これだけいろんな人達がすぐにインターネット上などで、ビジネスを始めるのが可能になっています。

ということは、競争が激しくなっているというわけです。

つまり、始めた人の中でも行動量が自分よりも多く、質もどんどん改善している人がいたりするということです。

単純に同じ領域で勝負している人たちの母数が多くなっているということは、それ分だけ、変化や順位変動が起こる可能性が高くなるということです。

そんな中で、打ち手を止めていたら、今まで積み上げてきたものが圧倒的に大きくない限り、自然とすぐに抜かされてしまうのは明白だと思います。

打ち手を止めると衰退していくのが目に見えています。

そして、打ち手を止めずに継続していても、その量と質を向上させていかない限り、現状をキープすることすら難しい状況になる可能性すらあると考えています。

なので、進捗が良い悪いに関わらず、次の打ち手をどれだけ打っていくか?が重要なんだなと。

そして、僕が掲げている目標を達成するためには、そこで生まれた収益をまた新たな領域に投資して、また新しいキャッシュエンジンを作っていくっていうのを、どんどん進めていかないといけないと改めて実感しました。

副業だから気づくことを本業にも活かして、シナジーをしっかり生むっていう仕組みが整ってきていると感じます。

ただ、まだまだこれからなので、どう加速させるか?が次のテーマかなと。

これが僕が考えている内容です。少しでも参考になれば、嬉しいです。

随時、いろんな情報をTwitterで発信していくので、ケント気になるかも!と思った人は、Twitterチェックしてみて下さい。

またTwitterではブログの更新情報だけではなく、ノウハウや日々の学びなどを発信していくので、ぜひフォローしてもらえると嬉しいです。

»Twitterのアカウントはこちら(@KENT_the3150
»運営サイトはこちら(副業ライフ)  

※僕が色んなトレンド情報を収集するために活用しているホリエモンのメルマガ【堀江貴文のブログでは言えない話】はおすすめです。

やはり情報の質と行動量がハンパないんだなっていう刺激を得ながら、経験知を高められる内容だと感じています。

 20日間無料なので、少しでも興味のある人は試してみて有益かどうか自分で判断してみるのも良いと思います。↓↓↓

ホリエモンのメルマガ【堀江貴文のブログでは言えない話

時間を使ったら、結果が出るとは限らない【あくまで使った時間は指標である】

f:id:kentdemolog:20190919192953j:plain

こんにちは!ケントです。
本業ではWebマーケティングを担当し、副業ではアフィリエイトサイトを運営しています。

副業では、SEO順位が10位以内のキーワードが多数あり、副業を始めてから6ヶ月で月間の収益は10万円を超えました。

ただ、僕はかなりの凡人なのですが、僕みたいな凡人サラリーマンが、本業×副業を極めて、どこまでいけるか?の記録として残していくっていうのが、このブログです。

主に、本業×副業での学び、凡人の生存戦略、アフィリエイト、SEOに関しての情報を発信していきます。

直近の目標は、2年以内に副業で月100万、本業の年収800万を目指しています。

Twitterではリアルタイムで、いろいろノウハウを発信しています。

»Twitterのアカウントはこちら(@KENT_the3150
»運営サイトはこちら( 副業ライフ

twitter.com

よく時間を使っていれば、そのうち結果は出るだろうというような思考になってしまうことってあると思います。 

例えば、とりあえず3年っていうのも、その概念を象徴するものかなと。

ただ、3年は3年でも、人それぞれ得られているものは違います。

つまり、時間を使ったら、結果が出るとは限らないと僕は考えています。

今回は、時間を使ったら、結果が出るとは限らないと考えている理由と足りない視点について書いていきます。

 それでは早速、、、

時間を使ったら、結果が出るとは限らない

時間をどのくらい使っているか?は確かに重要だと思います。

実際に「1万時間の法則」とかっていう言葉や考え方があるのは事実です。

しかし、時間に囚われすぎるのも危険だなと。

つまり、◯時間を使ったから、結果が出るだろうっていうのは、誤った考え方だと考えています。

◯日継続して、合計◯時間使ったからと人によって結果は大きく異なる。

例えば、学校の授業も同じ。

同じ時間割りで、同じ授業を受けていても、皆がみんな同じ理解力、学習効率になるとは限らない。

差が生まれる。 

何が言いたいか?というと、「時間」っていうのはあくまで指標でしかないということです。

なので、「時間」を使っているから、そのうち芽が開くだろうっていうのは安易すぎる考え方かなと考えています。

例えば、サイトやブログで言うと、毎日1記事更新して、100記事書けば、ある程度の収益が上がるっていうのは、すごく表面的な指標だなと。

そんなに簡単な話なら、誰でもやっていると思うんです。

でも実際は、結果が出ない人がほとんどです。

だから、「時間」っていうのはあくまで指標でしかなく、重要なのは他のこともある。

 ではその重要な観点っていうのは何なのか?

それは、、、

結果に繋がる「時間」の使い方ができているか?

「時間」を使っていれば、自然に結果が出るなんてことは少ないです。 

(単純作業とかなら、やった分だけ作業習熟度が増して、たしかに作業が早くなるかもしれませんが…)

なので、「時間」はあくまで指標として考える必要がある。

しかし、「時間」っていうのに囚われすぎて、

・行動の量や質をないがしろにする
・結果に繋がっているかどうかを真剣に考えていない
 

っていう場合は、ほとんどの場合、結果を出せない人になってしまう。

 結局、「時間」の切り売り思考に陥ってしまっている。

 だから、時間の濃さが上がらず、結果を出すためには、時間を増やすしかなくなる。

 これは、スキルが資産として積み上がっていないパターンの傾向でもあり、少し危険かなと考えています。

そして、最低限思考や、最低限のレベルが低い人に陥りがちの現象だなと。

 「正しい努力」なのか、「ただの努力のつもり」なのか。

この違いにも繋がる内容だなと。

だからこそ、結果に繋がる「時間」の使い方ができているか?を考えることは重要だなと。

まさに最近、ハッとしたことだったので、自分も気をつけようと思ったことでもあったので、まとめました。

これが僕が考えている内容です。少しでも参考になれば、嬉しいです。

随時、いろんな情報をTwitterで発信していくので、ケント気になるかも!と思った人は、Twitterチェックしてみて下さい。

またTwitterではブログの更新情報だけではなく、ノウハウや日々の学びなどを発信していくので、ぜひフォローしてもらえると嬉しいです。

»Twitterのアカウントはこちら(@KENT_the3150
»運営サイトはこちら(副業ライフ)  

※僕が色んなトレンド情報を収集するために活用しているホリエモンのメルマガ【堀江貴文のブログでは言えない話】はおすすめです。

やはり情報の質と行動量がハンパないんだなっていう刺激を得ながら、経験知を高められる内容だと感じています。

 20日間無料なので、少しでも興味のある人は試してみて有益かどうか自分で判断してみるのも良いと思います。↓↓↓

ホリエモンのメルマガ【堀江貴文のブログでは言えない話

仕事のできる人とできない人の楽観の違い【そこに〇〇があるかどうか】

f:id:kentdemolog:20190918194525j:plain

こんにちは!ケントです。
本業ではWebマーケティングを担当し、副業ではアフィリエイトサイトを運営しています。

副業では、SEO順位が10位以内のキーワードが多数あり、副業を始めてから6ヶ月で月間の収益は10万円を超えました。 

ただ、僕はかなりの凡人なのですが、僕みたいな凡人サラリーマンが、本業×副業を極めて、どこまでいけるか?の記録として残していくっていうのが、このブログです。

主に、本業×副業での学び、凡人の生存戦略、アフィリエイト、SEOに関しての情報を発信していきます。

直近の目標は、2年以内に副業で月100万、本業の年収800万を目指しています。

Twitterではリアルタイムで、いろいろノウハウを発信しています。

»Twitterのアカウントはこちら(@KENT_the3150
»運営サイトはこちら( 副業ライフ

twitter.com

基本的に僕自身は楽観的な方です。 

ただし、楽観的なのが、良く働くときも、悪く働くときもあるなと感じていました。

そして、仕事のできる人でも仕事のできない人でも楽観的であることはあるけど、実際は差がある。

これはなぜなのだろうか?と考えてみた時に、気付いたことがあります。

そこで、今回は仕事のできる人とできない人の楽観の違いについて書いていきます。

そして、後半では、その上で良い効果をもたらす楽観になっているのかどうかを自己認識するコツについても書いていきます。

それでは早速、、、

仕事のできる人とできない人の楽観の違い

「楽観」っていうのは、良くも悪くもあるなと考えています。状況によっては良い効果をもたらすし、逆もしかりだなと。

そして、仕事のできる人とそうでない人に当てはめて考えてみたときに、発見があるなと考えています。

そもそも仕事のできる人とそうでない人の「楽観性」は違う

仕事のできる人の楽観性は、行動してる前提。

・今やってることは次に繋がる。
・失敗しても改善すれば良い。 

というようなときに楽観をうまく結果に繋がるように使っているなと感じます。

一方で、仕事のできない人の楽観性は、行動しない前提。

・やらなくても大丈夫。
・すこしくらい手を抜いても大丈夫。
 

みたいに、楽観を都合の良いように使う。

この仕事のできる人とできない人の「楽観」の使い方の差は非常に大きいと考えています。

つまり、行動ありきの「楽観」が良いと僕は感じています。

ただ、その自分の楽観性が、有効なのか、そうではないのか?を自覚するために、気をつけていることがあります。 

それは、、、

「楽観的だ」という他人からの言葉を見逃さない 

僕が自分で、自分自身の楽観性が、有効に使えているか?という判断をするために大切にしているのは、他人から言われる「楽観的だ」という言葉です。

基本的に「すごく楽観的だね!」っていうのは、表面上は褒め言葉のように聞こえるが、

・実際に行動している時に言われているのか?
・行動してない時に言われてるのか?
 

とかでアラートとして捉えたりすることができるなと考えています。

つまり、他人から「楽観的だ」と言われた時には、少し自分の中で考えるようにしています。

そして、そこで行動が前提じゃないときは、行動が滞っていて、表面的な楽観性だと認識しています。 

むしろ、行動が前提のときは、そのまま推進していく。

このように、自分の実際の行動を振り返りする時にオススメです。

自分が思っている自分と、周りから見ている自分は、少し違うことがほとんどです。

なので、他人からどう見えているのか?っていうのは、たとえ批判的な言葉でも、自分を見直す良いきっかけかなと考えています。

だから、「楽観」の使い方の際にも、「楽観的だ」という他人からの言葉を見逃さないで、自分を振り返るのがオススメです。

これが僕が考えている内容です。少しでも参考になれば、嬉しいです。 

随時、いろんな情報をTwitterで発信していくので、ケント気になるかも!と思った人は、Twitterチェックしてみて下さい。 

またTwitterではブログの更新情報だけではなく、ノウハウや日々の学びなどを発信していくので、ぜひフォローしてもらえると嬉しいです。

»Twitterのアカウントはこちら(@KENT_the3150
»運営サイトはこちら(副業ライフ)  

※僕が色んなトレンド情報を収集するために活用しているホリエモンのメルマガ【堀江貴文のブログでは言えない話】はおすすめです。

 やはり情報の質と行動量がハンパないんだなっていう刺激を得ながら、経験知を高められる内容だと感じています。

 20日間無料なので、少しでも興味のある人は試してみて有益かどうか自分で判断してみるのも良いと思います。↓↓↓

ホリエモンのメルマガ【堀江貴文のブログでは言えない話