こんにちは!ケントです。
サラリーマンをしながら、副業のサイトをコツコツと構築し、6か月目で月10万円以上の収入を得てTwitterでいろいろノウハウを発信しています。
»Twitterのアカウントはこちら(@KENT_the3150)
»運営サイトはこちら( 副業ライフ )
そして、 サラリーマンでも副業で月100万円を稼ぐことができることを証明するために、日々実験しています。
今回は、ちょっとアハッって感じの体験をしたので、そのことについて書いていきます。
ついこの前、こういうツイートをしました。
ヒット連発するようなプロデューサーは「天才」なんて表現されるけど、「普通」の感覚を持っていて、そのバランス感覚から、少し先のトレンドをスッと大衆に差し伸べることができる。
— ケント@サラリーマンをしながら複業で月10万円を稼いだ戦略 (@KENT_the3150) 2019年5月31日
この内容についてもう少し詳しく考えを共有します。
なんでヒットを連発できる人とできない人がいるのか?
ちょっと1つ疑問だったんです。
わりとヒットを連発するような音楽とかTV番組とか映画とかっていうコンテンツを作っている人やプロデュースしている人って一緒だったりするのはなんで?
っていうことです。
この人達はなぜヒットを連発できるのか?
そして「天才」という言葉で片付けてしまうことが多いが、何が天才なのか?
もっと言うと、情報を発信していくサイトとかを運営する際に、どこか再現性はないのか?
ということを考えていました。
ヒットするとは何なのか?
そもそもヒットするってなんなのか?
それは、「大衆に受け入れられる」ということなのかなと。
大衆に受け入れられて、話題になり、そのコンテンツが多くの収益をもたらす。
こういうメカニズムなんだなっていう僕なりの解釈です。
なのでヒットするには、まず大衆に受け入れられるようなコンテンツが必要なんだ!っていう考えに至りました。
そして、大衆に受け入れられるパターンは大きく2つなのではないか?
①多くの人がワクワクする革新的なモノ
②多くの人が心のどこかで求めていたちょっとしたモノ
そして、重要なのは「多くの人」の心を動かすことが大切なんだなと。
これがヒットする「何か」、つまり多くの人が欲しい「何か」を作り出せるんじゃないかなと考えたんです。
「普通」の感覚を持つのは、ヒットを生み出す上で重要なのではないか?
そこで、考えたのが、「普通」の感覚を持っているっていうのは、重要なのではないか?ということです。
どういうことかというと、ヒットを生み出すには、「多くの人」の心を理解する必要があり、それは「普通」の感覚を持つことが大切ということです。
だから、「自分って普通だな」と感じている人ほど、何かヒット作を生み出すポテンシャルを持っているんじゃないか?ということです。
これは自分自身が「普通」っていう少しコンプレックスと言うか、自分の弱みだなと感じていたので自分にとって「希望的観測」かもしれません。
ただ希望があるなら、何かを作ったり、発信したりする価値はあるんじゃないかなと。
実際に、サイトを運営しているので、そこらへんは日々実験です。
最近、実験していて気づいたのは、
「普通」の感覚だけではダメ
ということです。
もっと重要なのは、「普通の感覚を前提として理想的なモノ」を思考する力。
これがないと、本当に「ただの普通」になっちゃうからです笑
そんなの世の中にすでに溢れている。
なので、「普通の感覚を前提として理想的なモノ」を想像して、まだ世の中にないかもしれないモノを選定して発信していこうと思います。
Twitterでノウハウやブログの更新情報を公開していくので、ぜひフォローしてもらえると嬉しいです\(^o^)/
»Twitterのアカウントはこちら(@KENT_the3150)
»運営サイトはこちら( 副業ライフ )
GoogleのSEO検索順位10位内に表示されている記事多数の副業サイトを運営しています。
— ケント@サラリーマンをしながら複業で月10万円を稼いだ戦略 (@KENT_the3150) 2019年5月21日
【副業ライフ(https://t.co/VYI6nr0qD1 )】 pic.twitter.com/Sqhuu8lLX4