こんにちは!ケントです。
サラリーマンをしながら、副業のサイトをコツコツと構築し、6か月目で月10万円以上の収入を得てTwitterでいろいろノウハウを発信しています。
»Twitterのアカウントはこちら(@KENT_the3150)
»運営サイトはこちら( 副業ライフ)
そして、 サラリーマンでも副業で月100万円を稼ぐことができることを証明するために、日々実験しています。
最近、副業のアフィリエイトサイト運営で、データ分析を強化しています。
その中で、データ分析に関して考えたことがあるので、その考えを紹介していきます。
実際に犯した失敗に関しても書いていきます。
それでは早速、、、
データ分析は「答え」探しではない
まず、僕がやってしまった失敗の話です。
そもそもなぜデータ分析を強化したのか?というと、効率的に改善して、より早くサイトを伸ばしていきたいと考えたからです。
そして、そのためには、データ分析をしっかりして、影響度が高いものを優先的に改善していこうというのが狙いです。
(これは、何度か、過去の記事でもお伝えしていますが…)
また、ハイパフォーマーの人たちは、このどこに力を入れるべきなのか?というのを瞬時に判断する。
それは、今までのデータ分析からパターン化したものが、いくつか引き出しとしてノウハウをもっているからだと考えています。
だからこそ、データ分析を強化していこうと。
そして、最初にデータ分析をしたときに、データ分析をする時間を確保したものの、なかなか結果が出なかったのです。
つまり、失敗したんです。この原因は、明らかでした。
データ分析で「答え」を探していた
どういうことかというと、単純にデータ分析では数値を見て、どこが悪いのか?を突き止めれば、「答え」が見つかると考えていたんです。
データ分析をすれば「答え」が見つかると勘違いしていた。
だから失敗しました。
では、本来データ分析をどうすればよかったのか?を考えました。
そして、わかったことがあります。
データ分析は「シグナル」探しである
結論から言うと、
データ分析は、「シグナル」探しである
ということです。
どういうことかというと、前述の通り、僕はデータ分析をする際に「答え」を見つけようとしていました。
「ここの数値が悪いから、このポイントを重点的に修正しよう!」
というような判断をしていました。
しかし、大切なポイントが違いました。
その数値は、なぜ悪いのか?を考える必要があったんです。
そして、数値が悪いのは、何が背景なのか?という、数値の背景をしっかり考えていなかった。
だから、取ってつけたような改善案しか思いつかないし、実行できない。
結局、結果には繋がらなかった。
という感じです。
つまり、データ分析は、その数値がなぜそうなっているのか?を探る「シグナル」探しであるということです。
この「シグナル」から、仮設を立てて、改善していくっていうことが重要だと気づきました。
これが、僕が実体験を踏まえて学んだ内容です。
僕がお伝えしたいのは、データ分析で「答え」を探すのは止めて、「シグナル」探しとして捉えて、仮設を立てて改善するっていう力をつける方が良いということです。
以上です。
僕が学んだ内容やノウハウが少しでも参考になれば、嬉しいです。
随時、いろんな情報をTwitterで発信していくので、ケント気になるかも!と思った人は、Twitterチェックしてみて下さい。
またTwitterではブログの更新情報だけではなく、ノウハウや日々の学びなどを発信していくので、ぜひフォローしてもらえると嬉しいです。
»Twitterのアカウントはこちら(@KENT_the3150)
»運営サイトはこちら(副業ライフ)
🔹運用サイト「副業ライフ」
— ケント@副業10万/月を稼ぐ会社員 (@KENT_the3150) 2019年6月25日
GoogleのSEO検索順位10位内に表示されている記事多数の副業サイトを運営しています。
🔹ブログ「ケントDEMOLOG」
普通のサラリーマンの僕(ケント)でも(DEMO)副業で月100万稼ぐまでの記録(LOG)を公開中https://t.co/y4cxZhezMw
※僕が色んなトレンド情報を収集するために活用しているホリエモンのメルマガ【堀江貴文のブログでは言えない話】はおすすめです。
やはり情報の質と行動量がハンパないんだなっていう刺激を得ながら、経験知を高められる内容だと感じています。
20日間無料なので、少しでも興味のある人は試してみて有益かどうか自分で判断してみるのも良いと思います。↓↓↓
ホリエモンのメルマガ【堀江貴文のブログでは言えない話】