ケントDEMOLOG

ケントでも副業で月収100万円を稼げるかを実証するまでの記録

視座が変われば、行動、得られるモノも変わる【自分なりの小さな学び体験の大切さ】

f:id:kentdemolog:20190917191719j:plain

こんにちは!ケントです。
本業ではWebマーケティングを担当し、副業ではアフィリエイトサイトを運営しています。

副業では、SEO順位が10位以内のキーワードが多数あり、副業を始めてから6ヶ月で月間の収益は10万円を超えました。

ただ、僕はかなりの凡人なのですが、僕みたいな凡人サラリーマンが、本業×副業を極めて、どこまでいけるか?の記録として残していくっていうのが、このブログです。

主に、本業×副業での学び、凡人の生存戦略、アフィリエイト、SEOに関しての情報を発信していきます。

直近の目標は、2年以内に副業で月100万、本業の年収800万を目指しています。

Twitterではリアルタイムで、いろいろノウハウを発信しています。 

»Twitterのアカウントはこちら(@KENT_the3150
»運営サイトはこちら( 副業ライフ

twitter.com

自分で副業サイトを運営することで得た、重要な観点は「視座」と「自分なりの小さな学び体験」ということです。

今回は、そんな学びとして凄く大きいと感じている「視座」と「自分なりの小さな学び体験」について書いていきます。

本業にも副業にも活きる内容だと思うので、僕の学んだことが少しでも参考になれば嬉しいです。

それでは早速、、、

視座が変われば、行動が変わり、得られるモノも変わる

どういう視座で考えて行動しているか?ってやっぱり重要だなと感じます。

僕は副業でサイトを自分で運営し始めてから、見えるようになったことが多い。

例えば、コスト意識時間を投資することによってどういうリターンを得ようとするのか?っていう部分。

他には、ビジネス全体を俯瞰して戦略を立てていくことなど。

もちろん会社員として働く中でも考えられることではあった。

でも、実際にやらないとわからないことの方が多いなと。

例えば、ビジネス全体の戦略っていうのは、経営陣とかが主に考えて意思決定されていたりする。

そこでどういう話がされているのか?なぜその意思決定がなされたのか?などは、見えないことのほうが多い。

ただ想像することはできたはずだし、実際に自分で処理できる範囲内で、やることはやったうえで、何か試してみるっていうこととかもできたはず。

しかし、このへんまで考えて働くっていうスタンスはなかった。

そして、今も会社員なわけですが、少なからず働く中での視座は変わったなと感じます。

視座が変わると思考レベルも変わり行動も変化していく。

今は、本業での学びも、副業での学びも、もっと増やせるなと考えています。

もっとこの機会を活かしていこうと。

全く同じ仕事でも、知るか知らないかでこんなにも違うのかという感じですが、まだまだこれからだなと考えています。

そして、学びを吸収していく時に重要なことがあるなと。

それは、、、

自分なりの小さな学び体験の大切さ

学ぶ機会が増えても、学ぶスタンスによって、大きく学びの質は異なるなと考えています。

自分で学んだことを、自分で考えて、意図を持って実行したあとに、結果が出たときの学びの質はすごく高いなと。

どんなに小さなことでも、その体験自体にすごく価値がある。

「こんなことで、学びと言えるのか…?」

っていう疑問が生まれるかもしれないです。

そして、その疑問から学びとして捉えられない結果になる可能性もある。これは非常に勿体ないと感じています。

自分で学ぶというのは、すごく貴重。

満足はする必要なくても、自覚して、一つ一つ自身に取り込んでいくか?というのは重要。

つまり、試したことをしっかり自分の中で使える武器として、スキルとして取り込むっていうのはすごく重要だなと。

他の誰かから学んだ内容だとしても、自分で試して、自分で結果を出せれば、それは自分のものになる。

だからこそ、実際に自分で学んだことを、自分で考えて、意図を持って実行するっていうのは大切だなと。

どんなに小さなことでもいいから、始められることからすぐに始めると全然違う。

なので、ぜひ自分なりの小さな学び体験をしてみることをオススメします。

これが僕が考えている内容です。少しでも参考になれば、嬉しいです。

随時、いろんな情報をTwitterで発信していくので、ケント気になるかも!と思った人は、Twitterチェックしてみて下さい。

またTwitterではブログの更新情報だけではなく、ノウハウや日々の学びなどを発信していくので、ぜひフォローしてもらえると嬉しいです。

»Twitterのアカウントはこちら(@KENT_the3150
»運営サイトはこちら(副業ライフ)  

※僕が色んなトレンド情報を収集するために活用しているホリエモンのメルマガ【堀江貴文のブログでは言えない話】はおすすめです。

やはり情報の質と行動量がハンパないんだなっていう刺激を得ながら、経験知を高められる内容だと感じています。

 20日間無料なので、少しでも興味のある人は試してみて有益かどうか自分で判断してみるのも良いと思います。↓↓↓

ホリエモンのメルマガ【堀江貴文のブログでは言えない話

周囲から反対されることこそやってみる価値がある【失敗の考え方】

f:id:kentdemolog:20190916194233j:plain

こんにちは!ケントです。
本業ではWebマーケティングを担当し、副業ではアフィリエイトサイトを運営しています。

副業では、SEO順位が10位以内のキーワードが多数あり、副業を始めてから6ヶ月で月間の収益は10万円を超えました。

ただ、僕はかなりの凡人なのですが、僕みたいな凡人サラリーマンが、本業×副業を極めて、どこまでいけるか?の記録として残していくっていうのが、このブログです。

主に、本業×副業での学び、凡人の生存戦略、アフィリエイト、SEOに関しての情報を発信していきます。

直近の目標は、2年以内に副業で月100万、本業の年収800万を目指しています。

Twitterではリアルタイムで、いろいろノウハウを発信しています。 

»Twitterのアカウントはこちら(@KENT_the3150
»運営サイトはこちら( 副業ライフ

twitter.com

なにか新しいことや、人と違うことをやろうとすると、周りの人に反対されることがよくあります。 

例えば、僕が副業をしていることを友人などに言うと、未だに反対されたります。

ただ、こういった「周りから反対されることこそやってみる価値がある」と考えています。

そこで、今回は周りから反対されることこそやってみる価値があると考えている理由について書いていきます。

そして、後半では、その上でチャレンジするための失敗に対する考え方についても書いていきます。

それでは早速、、、

周囲から反対されることこそやってみる

僕は、基本的に周囲から反対されることはやってみた方が良いなと考えています。

特に現状から変化を求めているときとかには尚更。

反対されることは、むしろチャンスだ!って捉えても良いくらいかなと感じています。

なぜなら、結局、多くの場合、反対されるときは、同調圧力でしかないかなと。

つまり、反対してる人たちのほとんどが、自分たちがやったことないことに対して言ってるだけの場合が多いです。

なので、反対されたところで、実際にやったことないですよね?っていうことになる。

万が一、それが経験者によるアドバイスだったら聞いても良いかもしれない。

ただその場合も、その経験者が、

・現役でやり続けている人なのか?
・実際に結果を出している人なのか?

というのは、ちゃんと正しく捉えたほうが良いかなと。

なぜなら、過去の話はあくまで過去の話ですし、結果の出ていない人は結果の出ていない状況しか知らないので、偏った観点からしか話せないからです。

なので、大半の周囲から反対されることこそやってみたほうが良いなと考えています。

もちろん、初めてのチャレンジの場合、失敗への恐怖や不安などもあると思います。

しかし、、、

失敗は2度同じことを繰り返すこと

僕は、初めてチャレンジして、結果が出なかったとしても、それは失敗ではないなと考えています。

なぜなら、最初から成功できる確率なんて低いからです。

誰しも最初はうまくいかないことのほうが多い。

だから、そこは臆せずチャレンジすることをオススメします。 

僕がこう考えているのは理由があります。

それは「失敗」に対する捉え方です。

失敗は、2度同じミスを繰り返すこと

って考えると、最初のチャレンジでうまくいかなかったことは失敗ではなくなります。

つまり、しっかりチャレンジしたことから学んで、次に活かしていけば良いのかなと。

もちろん、修正しようとしてもせず、同じミスを繰り返すことは、明らかに失敗です。

なので、臆せずチャレンジして、うまく行かなくても修正・改善して、同じミスを少なくしていけば、結果が出るのはタイミングの問題かなと。

だからこそ、大半の周囲から反対されることこそ、初めてのチャレンジこそやってみたほうが良いと考えています。 

これが僕が考えている内容です。少しでも参考になれば、嬉しいです。

随時、いろんな情報をTwitterで発信していくので、ケント気になるかも!と思った人は、Twitterチェックしてみて下さい。

またTwitterではブログの更新情報だけではなく、ノウハウや日々の学びなどを発信していくので、ぜひフォローしてもらえると嬉しいです。

»Twitterのアカウントはこちら(@KENT_the3150
»運営サイトはこちら(副業ライフ)  

※僕が色んなトレンド情報を収集するために活用しているホリエモンのメルマガ【堀江貴文のブログでは言えない話】はおすすめです。

やはり情報の質と行動量がハンパないんだなっていう刺激を得ながら、経験知を高められる内容だと感じています。

 20日間無料なので、少しでも興味のある人は試してみて有益かどうか自分で判断してみるのも良いと思います。↓↓↓

ホリエモンのメルマガ【堀江貴文のブログでは言えない話

結果を出すためには「タラレバ」を捨てることから始まる

f:id:kentdemolog:20190915204508j:plain

こんにちは!ケントです。
本業ではWebマーケティングを担当し、副業ではアフィリエイトサイトを運営しています。

副業では、SEO順位が10位以内のキーワードが多数あり、副業を始めてから6ヶ月で月間の収益は10万円を超えました。

ただ、僕はかなりの凡人なのですが、僕みたいな凡人サラリーマンが、本業×副業を極めて、どこまでいけるか?の記録として残していくっていうのが、このブログです。 

主に、本業×副業での学び、凡人の生存戦略、アフィリエイト、SEOに関しての情報を発信していきます。

直近の目標は、2年以内に副業で月100万、本業の年収800万を目指しています。

Twitterではリアルタイムで、いろいろノウハウを発信しています。

»Twitterのアカウントはこちら(@KENT_the3150
»運営サイトはこちら( 副業ライフ

twitter.com

結果を出したいという時に、一番やってはいけないことがあるなと感じます。
これは、口癖として現れると考えています。

それは「タラレバ」論です。
この「タラレバ」から脱却をしない限り、結果は出ないなと。

そこで、今回は結果を出すためには「タラレバ」を捨てることから始まると考えている理由に関して、書いていきます。

そして、後半では、その上で結果を出すために何が重要なのか?についても書いていきます。

それでは早速、、、

「タラレバ」は結果を出す力がない人が使う言葉

結果を出している人、結果を出していない人など、色んな人に会う機会が増えてきたのですが、その際に気がついたことがあります。

それは、言葉として「タラレバ」が多いか、少ないか。 

例えば、、、

「良いものがあれば、売れる」

 っていう「タラレバ」を持ち込んでくる人は、だいたい結果を出す力がないんだろうなと。

実際に良いものを与えたところで、売れないことのほうが多い。

また、SEOでいうと、もっとドメインスコアが高かったらとか言い出すとか。

あくまでどれだけドメインスコアが高くても、検索ニーズに答えていないとSEOの順位は高くならない。

つまり、「タラレバ」が多い人は、結果を出す力がない人たちがよく使う言葉だなと。

「タラレバ」っていうのは、空想でしかないので、現実をどれだけ直視をしているか?っていう観点でいうと、直視して、実際に行動に移していないっていうことがあるからかなと。

なので、重要なのは、現状を受け入れながらも、どうやったらその領域に到達できるのか?を考え抜き、行動することだなと考えています。

そして、その際にもっと重要なことがあると考えています。

それは、、、

客観性を持った上で、自分の強みを活かすことを追求する

現状を受け入れたとしても、理想とのギャップがあることには変わりはありません。

そして、そのギャップを埋めていくには、自分の「強み」をどうやって活かしていけるか?が重要だと考えています。

どれだけ客観性を持った上で、自分の強みを活かすために使えることはあるのか?っていうのは貪欲に考えたほうが良いなと。

特に、結果が伴っていない場合。

どうしても結果が伴っていない場合は、課題に向かあっている時に、同時に弱みと向き合ってしまうことがありがちです。

ただし、そういうときこそ客観的に自分の強みを把握して、どう活かせるか?を冷静に考えるほうが良いと思います。

どうしても盲目的になって視野が狭まり、自分の強みが活かしきれていない場合っていうことが多いなと。

 なので、客観性を持って、自分を改めて俯瞰して、認識するっていうのは重要だと考えています。

だからこそ、現状を受け入れながらも、どうやったらその領域に到達できるのか?を考え抜き、行動するときには、客観性を持った上で、自分の強みを活かすことを追求することが大切であると感じています。 

これが僕が考えている内容です。少しでも参考になれば、嬉しいです。

随時、いろんな情報をTwitterで発信していくので、ケント気になるかも!と思った人は、Twitterチェックしてみて下さい。

またTwitterではブログの更新情報だけではなく、ノウハウや日々の学びなどを発信していくので、ぜひフォローしてもらえると嬉しいです。 

»Twitterのアカウントはこちら(@KENT_the3150
»運営サイトはこちら(副業ライフ) 

※僕が色んなトレンド情報を収集するために活用しているホリエモンのメルマガ【堀江貴文のブログでは言えない話】はおすすめです。

やはり情報の質と行動量がハンパないんだなっていう刺激を得ながら、経験知を高められる内容だと感じています。

20日間無料なので、少しでも興味のある人は試してみて有益かどうか自分で判断してみるのも良いと思います。↓↓↓

ホリエモンのメルマガ【堀江貴文のブログでは言えない話

苦しい期間から抜け出せるのは早くて◯ヶ月、平均◯ヶ月な気がする話

f:id:kentdemolog:20190914211303j:plain

こんにちは!ケントです。
本業ではWebマーケティングを担当し、副業ではアフィリエイトサイトを運営しています。

 

副業では、SEO順位が10位以内のキーワードが多数あり、副業を始めてから6ヶ月で月間の収益は10万円を超えました。

 

ただ、僕はかなりの凡人なのですが、僕みたいな凡人サラリーマンが、本業×副業を極めて、どこまでいけるか?の記録として残していくっていうのが、このブログです。

 

主に、本業×副業での学び、凡人の生存戦略、アフィリエイト、SEOに関しての情報を発信していきます。

 

直近の目標は、2年以内に副業で月100万、本業の年収800万を目指しています。

Twitterではリアルタイムで、いろいろノウハウを発信しています。

 

»Twitterのアカウントはこちら(@KENT_the3150

»運営サイトはこちら( 副業ライフ

twitter.com

苦しい期間が続くことってあると思います。

僕も以前は、苦しい期間が続くことも多く、そのたびに心が折れそうになったこともあります。

 

現状でも、苦しい状況になることはありますが、少し抜け出すまでの期間とコツが見えてきた気がします。

 

そこで、今回は苦しい期間から抜け出すまでの期間とそのときのコツに関して、書いていきます。

 

それでは早速、、、

苦しい期間から抜け出せるのは早くて◯ヶ月、平均◯ヶ月

感覚的に、「あと少し頑張れば、この苦しい期間を超えられる。」と感じる時ってある気がします。

 

ただ、僕が最初に感じたのは、あとどれくらい耐えればよいのか?がわからず、かなり不安な想いが強いなと。

 

これは実際に僕の経験からの、ただの感覚知なのですが、、、

早くて1ヶ月、平均で3ヶ月くらい

で抜けられるかなと考えています。

 

ただし、ただ耐え忍ぶだけではなく、しっかり抜け出せるように毎日少しずつ心折れずに、コツコツ推進した結果として、やっと得られるのがこのくらいの期間かなと感じています。

 

これをやらないと、当たり前ですが、どんどん期間が長くなるだけです。

 

逆に、もっと短くなることもあると思いますが、基本的には、楽観的に短期間で改善できるっていう想いを持たないほうが良いなと感じます。

 

なぜなら、実際に予想していた時に抜け出せなかった時に完全に心が折れてしまうことがあるからです。

 

なので、ある程度、すこし時間がかかるかもしれないということは念頭に置いておいたほうが良いかなと考えています。

 

その結果として、予想以上に短期間だったら、それはそれで波に乗れると思うので、そっちのほうが良いと。

 

そして、ある程度、時間がかかるという前提で、推進していくときはコツがあると考えています。

 

それは、、、

少しずつ改善できているかを計測可能にしておく

1ヶ月、3ヶ月、長くては1年近く苦しい状態が続くと考えると、誰しも嫌になってしまうのは仕方がないと考えています。

しかし、そこでどんどん行動量や質が落ちたら、それこそまた地獄です。

 

そこで、時間がかかるという前提は受け入れつつも、少しずつ改善できているポイントをしっかりステップで見える化しておくのがオススメです。

どういうことかというと、、、

 

例えば、収益を指標としていたとしても、現状やっていることが反映されるのがSEO順位だったら、SEO順位が好転しているか?をウォッチしていく。

そして、SEO順位が好転したら、次は流入数からアフィリエイトリンクのクリック率を見ていく。

 

みたいな感じで、ゴールは設定しつつも、身近なステップのところに落とし込んだ時に、それがうまく行っているのか?を指標として見える化して、見たほうが良いなと。

 

なぜなら、その行動が無駄な努力にならないようにです。

 

たとえば、結果的にSEO順位を見ていても、紹介している商材とキーワードの相性が悪く、うまく収益に結びつかなかったとしても、次はキーワードと商材の結びつきを考えたりして改善できれば、次に繋がります。

 

つまり、再チャレンジすれば、結果がイメージできる状態にできているのか、できていないのか?が重要だなと。

 

もちろん心が折れないようにっていう意味もありますが、こういった理由からも、少しずつ改善できているポイントをしっかりステップで見える化しておくのがオススメです。

 

特に長期戦の時こそ、しっかり指標を設計したほうが良いなと思います。

これが僕が考えている内容です。少しでも参考になれば、嬉しいです。

 

随時、いろんな情報をTwitterで発信していくので、ケント気になるかも!と思った人は、Twitterチェックしてみて下さい。

 

またTwitterではブログの更新情報だけではなく、ノウハウや日々の学びなどを発信していくので、ぜひフォローしてもらえると嬉しいです。

 

»Twitterのアカウントはこちら(@KENT_the3150

»運営サイトはこちら(副業ライフ) 

 

 

※僕が色んなトレンド情報を収集するために活用しているホリエモンのメルマガ【堀江貴文のブログでは言えない話】はおすすめです。

 

やはり情報の質と行動量がハンパないんだなっていう刺激を得ながら、経験知を高められる内容だと感じています。

 

 20日間無料なので、少しでも興味のある人は試してみて有益かどうか自分で判断してみるのも良いと思います。↓↓↓

ホリエモンのメルマガ【堀江貴文のブログでは言えない話

僕が「やりたくないこと」よりも「できること」を追求する理由

f:id:kentdemolog:20190913193911j:plain

こんにちは!ケントです。
本業ではWebマーケティングを担当し、副業ではアフィリエイトサイトを運営しています。

 

副業では、SEO順位が10位以内のキーワードが多数あり、副業を始めてから6ヶ月で月間の収益は10万円を超えました。

 

ただ、僕はかなりの凡人なのですが、僕みたいな凡人サラリーマンが、本業×副業を極めて、どこまでいけるか?の記録として残していくっていうのが、このブログです。

 

主に、本業×副業での学び、凡人の生存戦略、アフィリエイト、SEOに関しての情報を発信していきます。

 

直近の目標は、2年以内に副業で月100万、本業の年収800万を目指しています。

Twitterではリアルタイムで、いろいろノウハウを発信しています。

 

»Twitterのアカウントはこちら(@KENT_the3150

»運営サイトはこちら( 副業ライフ

twitter.com

とあるきっかけで、最近考えるようになったことがあります。

 

それは、やりたい/やりたくない、できる/できないの4象限で、自分が今どこを広げるために、どこに時間を使っているのか?ということです。

 

時代の流れ的に「やりたいこと」をやっているほうがイケているみたいな感じになっていますが、一概にそうとは言えないなと考えています。

 

なので、今回は、「やりたい/やりたくない、できる/できないの4象限」をテーマについて僕なりに考えていることを、書いていきます。

 

それでは早速、、、

やりたい/やりたくない、できる/できないの4象限

冒頭でお伝えした通り、僕は最近良く考えているのは、やりたい/やりたくない、できる/できないの4象限で、自分が今どこを広げるために、どこに時間を使っているのか?ということです。

 

もう少し、やりたい/やりたくない、できる/できないの4象限に関して、詳しく書いていくと、、、 

①やりたいことで、できること
②やりたいことで、できないこと
③やりたくないことで、できること
④やりたくないことで、できないこと

という4つに分かれると思います。

 

この中で、どれを広げていくのが良いのか?を考えています。

 

そして、世の中的には、現在「やりたいこと」を優先しているが多いのかなと感じます。つまり、①②の人が多い

 

これは、決して趣味レベルではなく、仕事や生活レベルに対しての考えになっているなと。

特に僕と同世代の20代の人たちに多い気がします。

ただ、多くの人は、②の場合が多い。

 

つまり、やりたいことではあるものの、まだそれだけで生活ができるという状態ではないっていう人が多いのかなと。

 

ストレートに言うと、僕はこの流れは危険だし、あまりおすすめできないなと感じています。

 

基本的に、僕は「やりたいこと」よりも、「できること」をとことん伸ばす方が良いと考えています。

なぜなら、、、

 

「やりたくないこと」よりも「できること」を追求する理由

まず、そもそも稼ぐスキルがあれば、やりたくないことはやらず、やりたいことだけやるで良いと考えてはいますが…

 

やりたい/やりたくない、できる/できないっていう4象限で考えると、 稼げる=求められていることっていうのは、【やりたくないけど、できること】であることが多いのかなと。

 

だからこそ、「やりたくないこと」よりも「できること」を追求することっていうのは大切だなと考えています。

 

もちろん、やりたいことだけやっている人生っていうのは確かにかっこいいなと思ったりもします。

 

一方で、僕の周りで多くの場合は、現実的なところ生活が苦しくて、心に余裕がなくなり、どんどん削れて細くなっていく人の方が多いと感じる。

 

そして、稼ぐスキルがないので、再度仕切り直そうと、職を探しても、周りの同世代よりはスキルが劣り、そこまで収入も増えない。

なので、結局、またやりたいことに挑戦するまでに時間がかかってしまうっていうような悪循環に陥ってしまう場合が多いと考えています。

 

だから、まずは、【やりたくないけど、できること】っていう中で、ニーズが多い部分から攻めた方が良いなと。

 

そして、できることを増やし、しっかり稼ぐスキルをつけておくことで、やりたいことに時間を使う割合を増やしていくっていう流れができるのかなと考えています。


これが僕が考えている内容です。少しでも参考になれば、嬉しいです。

 

随時、いろんな情報をTwitterで発信していくので、ケント気になるかも!と思った人は、Twitterチェックしてみて下さい。

 

またTwitterではブログの更新情報だけではなく、ノウハウや日々の学びなどを発信していくので、ぜひフォローしてもらえると嬉しいです。

 

»Twitterのアカウントはこちら(@KENT_the3150

»運営サイトはこちら(副業ライフ) 

 

 

※僕が色んなトレンド情報を収集するために活用しているホリエモンのメルマガ【堀江貴文のブログでは言えない話】はおすすめです。

 

やはり情報の質と行動量がハンパないんだなっていう刺激を得ながら、経験知を高められる内容だと感じています。

 

 20日間無料なので、少しでも興味のある人は試してみて有益かどうか自分で判断してみるのも良いと思います。↓↓↓

ホリエモンのメルマガ【堀江貴文のブログでは言えない話

知ったつもりのことを正しく知る/正しく疑う重要性

f:id:kentdemolog:20190912195825j:plain

こんにちは!ケントです。
本業ではWebマーケティングを担当し、副業ではアフィリエイトサイトを運営しています。

 

副業では、SEO順位が10位以内のキーワードが多数あり、副業を始めてから6ヶ月で月間の収益は10万円を超えました。

 

ただ、僕はかなりの凡人なのですが、僕みたいな凡人サラリーマンが、本業×副業を極めて、どこまでいけるか?の記録として残していくっていうのが、このブログです。

 

主に、本業×副業での学び、凡人の生存戦略、アフィリエイト、SEOに関しての情報を発信していきます。

 

直近の目標は、2年以内に副業で月100万、本業の年収800万を目指しています。

Twitterではリアルタイムで、いろいろノウハウを発信しています。

 

»Twitterのアカウントはこちら(@KENT_the3150

»運営サイトはこちら( 副業ライフ

twitter.com

最近良く考えるのは、思考の幅をどうやって広げられるのか?とか、プラスに変化していくにはどうすればよいのか?ということです。

 

ここで思ったのは、「知ったつもり」というのが多いということ。

これによって、制限されていることって多いということも同時に考えたときに重要なことがあるなと。

 

そこで、今回は、「知ったつもり」をテーマに自分なりに考えていることについて、書いていきます。

 

それでは早速、、、

知ったつもりのことを正しく知る重要性

「知ったつもり」で、いろいろ思考を制限していることは多々あるなと感じます。

 

例えば、言葉の語源とかを考えるとよく分かる。

 

「ごまをする」っていう言葉は、媚びへつらうみたいな意味で使われるが、、、

 語源は、ごまをすっているときの、肩をすくめ、頭を下げて、下から下から近寄っている姿とかではないとのこと。

 多くの人は、こういうイメージを持っているかもしれない。

 

しかし、実際の語源は違う。

「ごまをする」っていうのは、ごまをすっていくと、ベタベタになり、棒にこびりつく。 

このベタベタこびりつく様子が語源であり、媚びへつらっているという意味で使われるようになったということらしい。

 

単純にこれに関しては、講師の人が言っていた内容なんですが、言葉って面白いなって思ったのに加えて、その後の講師の人が言っていた内容が良かった。

「知ったつもりであることに関して、正しく知るっていうのが1番良い勉強なんです!」

という内容だった。

 

確かに知ったつもりのことは意外に多く、そのせいで思考が停止してしまっていることって多いのかなと。

 

だからこそ、「知ったつもりのことを正しく知る」というのは重要だなと考えています。

 

そして、その知ったつもりのことを正しく知るためには何をすれば良いのか?

それは、、、

知ったつもりのことを正しく知るためには

知ったつもりであることを正しく知るためにすべきことがあると考えています。

では、具体的にやるべきことは何なのか?

 

それは、、、

・本当に理解したと言えるのか?
・知ったつもりなだけじゃないのか?

という今までなんとなくだったことに対して、正しく疑うっていうことです。

 

これは意外に重要だなと。特に慣れてきたとき。

慣れに傲っていた…

っていう状況はよくあるので注意が必要。

 

こういうときには、しっかり指摘してくれる人を周りに置くか、定期的に振り返りをしたほうが良い。

 

正しい自己否定っていうのは、変化していく上では必要だなと考えています。

そもそもこれだけ新しいテクノロジーが生まれている状態なので、前提条件は大きく変わってきている。

 

つまり、今この瞬間も世の中は変化しているので、自分自身も時代に適応していく必要があるんじゃないのかなと。

 

これが僕が考えている内容です。少しでも参考になれば、嬉しいです。

 

随時、いろんな情報をTwitterで発信していくので、ケント気になるかも!と思った人は、Twitterチェックしてみて下さい。

 

またTwitterではブログの更新情報だけではなく、ノウハウや日々の学びなどを発信していくので、ぜひフォローしてもらえると嬉しいです。

 

»Twitterのアカウントはこちら(@KENT_the3150

»運営サイトはこちら(副業ライフ) 

 

 

※僕が色んなトレンド情報を収集するために活用しているホリエモンのメルマガ【堀江貴文のブログでは言えない話】はおすすめです。

 

やはり情報の質と行動量がハンパないんだなっていう刺激を得ながら、経験知を高められる内容だと感じています。

 

 20日間無料なので、少しでも興味のある人は試してみて有益かどうか自分で判断してみるのも良いと思います。↓↓↓

ホリエモンのメルマガ【堀江貴文のブログでは言えない話

20代は自分で意思決定する回数を増やしたほうが良い理由

f:id:kentdemolog:20190911185917j:plain

こんにちは!ケントです。
本業ではWebマーケティングを担当し、副業ではアフィリエイトサイトを運営しています。

副業では、SEO順位が10位以内のキーワードが多数あり、副業を始めてから6ヶ月で月間の収益は10万円を超えました。

ただ、僕はかなりの凡人なのですが、僕みたいな凡人サラリーマンが、本業×副業を極めて、どこまでいけるか?の記録として残していくっていうのが、このブログです。

主に、本業×副業での学び、凡人の生存戦略、アフィリエイト、SEOに関しての情報を発信していきます。

直近の目標は、2年以内に副業で月100万、本業の年収800万を目指しています。

Twitterではリアルタイムで、いろいろノウハウを発信しています。

»Twitterのアカウントはこちら(@KENT_the3150
»運営サイトはこちら( 副業ライフ

twitter.com

副業を始めて、実感したことがあります。

それは、自分で何もかも意思決定をしなければいけないということです。

そして、この自分で意思決定する回数っていうのは、今まで多くなかった。

そこで、僕は、20代のうちは自分で意思決定する回数を増やしたほうが良いと考えています。

今回は、そう考えている理由を書いていきます。

それでは早速、、、

自分でやると決めたことをやりきる重要性

僕は、自分でやると決めたことをやり切るっていうのは重要だなと考えています。

実際に僕の場合は、ブログを毎日更新するっていうのを決めてやっています。これによって生まれたことは多い。

・毎日インプットとアウトプットをする癖がついた
・毎日思考を整理する癖がついた
・毎日更新するためのスケジュール調整力がついた

これの他にもいろいろあるわけですが、何か自分で決めてやるっていうのはおすすめだなと。

 

例えば、、、

・曖昧な返事はしない
・落ち込んだ時にモチベーションは自分で回復させる

とか何でも良い。

 

自分で決めるっていうことが第一ステップ。

なぜなら、自分で決めることによって、必然的にそれを続ける意味をしっかり理解した上でやるようになるので、結果的に吸収できることが大きくなる

 

そして、自分ルールを持ち、継続するっていうのは、判断軸を作ることに繋がったりするなと。

 

この判断軸っていうのは、割りと重要で、何かを選択しなくてはいけないシーンに役立つ。

なので、自分でやると決めたことをやりきるっていうのは重要だなと考えています。

 

そして、もう一つ考えていることがあります。

それは、、、

20代のうちは自分で意思決定する回数を増やしたほうが良い理由

偉人の話として有名ですが、意思決定の数を減らすために、毎日同じ服を着ていたっていう話があります。

 

これを単純に真似して、どうやって意思決定の回数を減らすか?を考えても意味がないと考えています。

 

特に20代のうちは。

 

まず、彼とはステージが違うということを認識する必要がある。 

つまり、偉人はその以前には、今の自分よりはるかに多くの意思決定を積み上げてきたはず。

 

そして、どんどん積み上げていった中で、重要な意思決定をする回数も増えてきて、時間を分配することが難しくなっていった。

だから、より重要な意思決定の際に、自分の時間を使えるようにしただけ。

 

これは、前述の通り、自分で決めるっていうのを積み上げてきたから生まれたことっていう前提を抑える必要があるのかなと。

 これらを、ちゃんと理解した上で、真似するのか?っていうのを決めるのもまた重要。

 

そして、インターネットやSNSの普及により、自分で決めているのか、周りに刺激されて流されているのか?が曖昧になってきたと感じます。

 

なので、多くの場合、自分で考えて決めているっていう回数が減り、自分で決める力が弱くなっていると僕は考えています。

 

だからこそ、インターネットやSNSが普通にあった時代に活きている20代の人たちは、意識的に自分で意思決定する回数を増やして、意思決定力を上げたほうが良いなと。

 

これが僕が考えている内容です。少しでも参考になれば、嬉しいです。

 

随時、いろんな情報をTwitterで発信していくので、ケント気になるかも!と思った人は、Twitterチェックしてみて下さい。

 

またTwitterではブログの更新情報だけではなく、ノウハウや日々の学びなどを発信していくので、ぜひフォローしてもらえると嬉しいです。

 

»Twitterのアカウントはこちら(@KENT_the3150

»運営サイトはこちら(副業ライフ) 

 

 

※僕が色んなトレンド情報を収集するために活用しているホリエモンのメルマガ【堀江貴文のブログでは言えない話】はおすすめです。

 

やはり情報の質と行動量がハンパないんだなっていう刺激を得ながら、経験知を高められる内容だと感じています。

 

 20日間無料なので、少しでも興味のある人は試してみて有益かどうか自分で判断してみるのも良いと思います。↓↓↓

ホリエモンのメルマガ【堀江貴文のブログでは言えない話