こんにちは!ケントです。
本業ではWebマーケティングを担当し、副業ではアフィリエイトサイトを運営しています。
副業では、SEO順位が10位以内のキーワードが多数あり、副業を始めてから6ヶ月で月間の収益は10万円を超えました。
ただ、僕はかなりの凡人なのですが、僕みたいな凡人サラリーマンが、本業×副業を極めて、どこまでいけるか?の記録として残していくっていうのが、このブログです。
主に、本業×副業での学び、凡人の生存戦略、アフィリエイト、SEOに関しての情報を発信していきます。
直近の目標は、2年以内に副業で月100万、本業の年収800万を目指しています。
Twitterではリアルタイムで、いろいろノウハウを発信しています。
»Twitterのアカウントはこちら(@KENT_the3150)
»運営サイトはこちら( 副業ライフ)
仕事ができる人は意外に面倒くさがりっていうのが言われたりしているのを聞いたことがある人は多いのかなと。
僕自身「面倒くさがり」なので、嬉しいニュースだなと感じていたのですが、現実はそんなに甘くないなと感じています。
そこで、今回、僕が勘違いしていた内容と、面倒くさがりにも2タイプいるという内容を書いていきます。
都合の良い解釈は、やっぱりダメなことが多いなと感じ、学んだ内容でもあるので、少しでも参考になれば嬉しいです。
それでは早速、、、
2タイプの面倒くさがり
面倒くさがりにも2タイプいると考えています。
①面倒だから、やるのをやめる人
②面倒だけど、どうせやるなら次に繋がるように効率化を考える人
①の人の場合は、面倒だから、そもそもやりたくないからやらないという人。
たとえ、やる必要があることだろうと、どうやってやらない選択肢を取ろうか?を考える。
もしくは、そもそもやる必要がなかったことにできないか?を考えたりする。
一方で、②の人は、やる必要があることはやろうとする前提があり、どうやったら楽に必要な条件を満たせるのか?を考える。
面倒くさがりではあるものの、やるべきことはやるタイプの人。
「面倒くさがりな人」っていう表現でも中身をもっとちゃんと見ていくと大きく違う。
だから、面倒くさがりにも2タイプの人間がいるなと考えています。
そして、いわゆる仕事ができる人は、意外に面倒くさがりな人が多いっていうのは、どっちのタイプなのか?
言わずもがなですが、、、
仕事ができる面倒くさがりな人とは
いわゆる仕事ができる人は、意外に面倒くさがりな人が多いっていうのは、前章で触れた、
①面倒だから、やるのをやめる人
②面倒だけど、どうせやるなら次に繋がるように効率化を考える人
でいうと、多くの場合②のタイプの人だなと。
なので、必要なことはちゃんとやっていくという前提で、どうやったら効率的にできるか?を突き詰める。
確かに口癖的には「面倒くさいことは嫌い」っていう言葉を頻繁に出すかもしれません。
しかし、言い換えると「無駄な時間や労力は使いたくない」という意味だと考えられます。
つまり、時間あたりのパフォーマンスをどうやって高くできるか?を考えている。
だからこそ、面倒くさがりな1面を持ちつつも、効率的な方法を探すので、結果的に面倒くさがりなのに仕事ができる人として見られる。
これが、本質的なことかなと。
自分は面倒くさがりだから、仕事ができる人の素養があるっていう解釈するのは少し危険。
面倒くさがりだからといって、都合の良い解釈はしないほうが良い。
都合の良い解釈をする人は「やればできる」っていうような言葉を頻繁に使ったりします。
しかし、こういう言葉を使う人は、やらない人のほうが多い。
なので、面倒くさがりっていう同じ属性でも行動も思考も全く違かったりするから、注意が必要だなと考えています。
そして、多くの場合は、そんな甘い話はないので、鵜呑みにしすぎるのも注意かなと。
ちなみにこれは、恥ずかしながら僕自身が過去に考えていた内容です。
なので、僕と同じ過ちを犯さないように、少しでも参考になれば、嬉しいです。
随時、いろんな情報をTwitterで発信していくので、ケント気になるかも!と思った人は、Twitterチェックしてみて下さい。
またTwitterではブログの更新情報だけではなく、ノウハウや日々の学びなどを発信していくので、ぜひフォローしてもらえると嬉しいです。
»Twitterのアカウントはこちら(@KENT_the3150)
»運営サイトはこちら(副業ライフ)
🔹運用サイト「副業ライフ」
— ケント@副業10万/月を稼ぐ会社員 (@KENT_the3150) 2019年6月25日
GoogleのSEO検索順位10位内に表示されている記事多数の副業サイトを運営しています。
🔹ブログ「ケントDEMOLOG」
普通のサラリーマンの僕(ケント)でも(DEMO)副業で月100万稼ぐまでの記録(LOG)を公開中https://t.co/y4cxZhezMw
※僕が色んなトレンド情報を収集するために活用しているホリエモンのメルマガ【堀江貴文のブログでは言えない話】はおすすめです。
やはり情報の質と行動量がハンパないんだなっていう刺激を得ながら、経験知を高められる内容だと感じています。
20日間無料なので、少しでも興味のある人は試してみて有益かどうか自分で判断してみるのも良いと思います。↓↓↓
ホリエモンのメルマガ【堀江貴文のブログでは言えない話】