ケントDEMOLOG

ケントでも副業で月収100万円を稼げるかを実証するまでの記録

仕事のできる人とできない人の楽観の違い【そこに〇〇があるかどうか】

f:id:kentdemolog:20190918194525j:plain

こんにちは!ケントです。
本業ではWebマーケティングを担当し、副業ではアフィリエイトサイトを運営しています。

副業では、SEO順位が10位以内のキーワードが多数あり、副業を始めてから6ヶ月で月間の収益は10万円を超えました。 

ただ、僕はかなりの凡人なのですが、僕みたいな凡人サラリーマンが、本業×副業を極めて、どこまでいけるか?の記録として残していくっていうのが、このブログです。

主に、本業×副業での学び、凡人の生存戦略、アフィリエイト、SEOに関しての情報を発信していきます。

直近の目標は、2年以内に副業で月100万、本業の年収800万を目指しています。

Twitterではリアルタイムで、いろいろノウハウを発信しています。

»Twitterのアカウントはこちら(@KENT_the3150
»運営サイトはこちら( 副業ライフ

twitter.com

基本的に僕自身は楽観的な方です。 

ただし、楽観的なのが、良く働くときも、悪く働くときもあるなと感じていました。

そして、仕事のできる人でも仕事のできない人でも楽観的であることはあるけど、実際は差がある。

これはなぜなのだろうか?と考えてみた時に、気付いたことがあります。

そこで、今回は仕事のできる人とできない人の楽観の違いについて書いていきます。

そして、後半では、その上で良い効果をもたらす楽観になっているのかどうかを自己認識するコツについても書いていきます。

それでは早速、、、

仕事のできる人とできない人の楽観の違い

「楽観」っていうのは、良くも悪くもあるなと考えています。状況によっては良い効果をもたらすし、逆もしかりだなと。

そして、仕事のできる人とそうでない人に当てはめて考えてみたときに、発見があるなと考えています。

そもそも仕事のできる人とそうでない人の「楽観性」は違う

仕事のできる人の楽観性は、行動してる前提。

・今やってることは次に繋がる。
・失敗しても改善すれば良い。 

というようなときに楽観をうまく結果に繋がるように使っているなと感じます。

一方で、仕事のできない人の楽観性は、行動しない前提。

・やらなくても大丈夫。
・すこしくらい手を抜いても大丈夫。
 

みたいに、楽観を都合の良いように使う。

この仕事のできる人とできない人の「楽観」の使い方の差は非常に大きいと考えています。

つまり、行動ありきの「楽観」が良いと僕は感じています。

ただ、その自分の楽観性が、有効なのか、そうではないのか?を自覚するために、気をつけていることがあります。 

それは、、、

「楽観的だ」という他人からの言葉を見逃さない 

僕が自分で、自分自身の楽観性が、有効に使えているか?という判断をするために大切にしているのは、他人から言われる「楽観的だ」という言葉です。

基本的に「すごく楽観的だね!」っていうのは、表面上は褒め言葉のように聞こえるが、

・実際に行動している時に言われているのか?
・行動してない時に言われてるのか?
 

とかでアラートとして捉えたりすることができるなと考えています。

つまり、他人から「楽観的だ」と言われた時には、少し自分の中で考えるようにしています。

そして、そこで行動が前提じゃないときは、行動が滞っていて、表面的な楽観性だと認識しています。 

むしろ、行動が前提のときは、そのまま推進していく。

このように、自分の実際の行動を振り返りする時にオススメです。

自分が思っている自分と、周りから見ている自分は、少し違うことがほとんどです。

なので、他人からどう見えているのか?っていうのは、たとえ批判的な言葉でも、自分を見直す良いきっかけかなと考えています。

だから、「楽観」の使い方の際にも、「楽観的だ」という他人からの言葉を見逃さないで、自分を振り返るのがオススメです。

これが僕が考えている内容です。少しでも参考になれば、嬉しいです。 

随時、いろんな情報をTwitterで発信していくので、ケント気になるかも!と思った人は、Twitterチェックしてみて下さい。 

またTwitterではブログの更新情報だけではなく、ノウハウや日々の学びなどを発信していくので、ぜひフォローしてもらえると嬉しいです。

»Twitterのアカウントはこちら(@KENT_the3150
»運営サイトはこちら(副業ライフ)  

※僕が色んなトレンド情報を収集するために活用しているホリエモンのメルマガ【堀江貴文のブログでは言えない話】はおすすめです。

 やはり情報の質と行動量がハンパないんだなっていう刺激を得ながら、経験知を高められる内容だと感じています。

 20日間無料なので、少しでも興味のある人は試してみて有益かどうか自分で判断してみるのも良いと思います。↓↓↓

ホリエモンのメルマガ【堀江貴文のブログでは言えない話